個人情報保護方針

株式会社藤和測量設計(以下「当社」といいます。)は、にかほ市・由利本荘市を拠点として、秋田県内の測量設計業務を主とした事業を行っております。当社が事業を継続していくうえで、昨今の急速な情報化社会の進展に伴う個人情報への脅威(漏えい、滅失またはき損)に対する保護対策は、とりわけ重要なテーマであることを認識しております。主たる業務となる自治体などからの受託業務の遂行にあたっては、個人情報保護体制を構築し維持していくことは当社の当然の義務であると考えています。当社は、遂行する業務全般において取り扱う個人情報をあらゆるリスクから保護するために、以下の個人情報保護方針を定め、全従業者に対して周知徹底し、実践してまいります。

1. 個人情報の取得、利用及び提供

当社は、個人情報の取得に際して、原則として利用目的等を本人に通知又は公表し、本人の同意の下に取得します。また、同意を頂いた利用目的の範囲を超えた取得・利用・提供などは行わないと同時に、組織的に目的外利用を行えないよう措置を講じております。

2. 法令等の遵守

個人情報保護法、自治体条例、各省庁のガイドラインなど、個人情報の取り扱いに関する法令及び国が定める指針その他規範を遵守し、適切に対応いたします。

3. 個人情報の適正な管理

利用の際は、個人情報の漏えい、滅失、又はき損などの各種リスクから保護するために、充分な安全対策を行い、その防止及び必要に応じた是正に努めます。

4. 苦情及び相談への対応

取り扱う個人情報に関するご本人様からのお問い合わせ、苦情、相談の申し出があった場合には迅速に対応します。

5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

個人情報を適切に保護するためのマネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、かつ、継続的な改善に努めます。

制定:平成22年4月9日
 最終改定:令和6年8月1日

株式会社 藤和測量設計

代表取締役工藤 輝喜

個人情報保護方針の内容についてのお問い合わせ先

〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字花潟44番地の1

株式会社 藤和測量設計 
総務部 個人情報お問い合わせ窓口

TEL 0184-38-2071 
FAX 0184-38-3746

E-mail: master-towa@towasokuryo.co.jp

個人情報の取り扱いに
ついて

株式会社藤和測量設計は「個人情報保護方針」を策定し、お客様の個人情報保護に関して管理徹底を遂行しています。
また、当社が保有するお客様及び従業員等の開示対象個人情報および第三者への提供記録について、個人情報の保護に関する法律に基づき、以下の事項を公表いたします。

事業者の情報

名称:株式会社 藤和測量設計

代表取締役:工藤 輝喜

住所:秋田県にかほ市金浦字花潟44番地の1

連絡先:TEL 0184-38-2071 FAX 0184-38-3746

個人情報保護管理者 小野 敏幸

個人情報の取得、利用及び提供

当社で業務上取り扱う個人情報及び従業員等の個人情報について、適正な取得、利用、及び提供を行い、次項に挙げる利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱う事はありません。
個人情報の取得は利用及び提供の目的について本人からの同意の元に行い、同意を得た目的以外の利用及び提供が行われないよう適切な措置を講じます。

個人情報の利用及び提供の目的

当社では個人情報を以下の利用目的の範囲内でのみ取り扱います。

  • ●業務発注者に関する個人情報

    測量設計業務、GIS業務、地籍調査業務、各種登録申請業務等における業務成果品(図面、各種調書、各種申請書等)の作成、納品、発注者からの問い合わせへの対応

  • ●取引先各社に関する個人情報

    業務上必要な諸連絡、商談等
    取引先情報管理、支払い・収入処理

  • ●採用応募者に関する個人情報

    採用応募者への採用情報等の提供・連絡
    当社での採用業務管理(採用の検討・決定、採用条件の検討・決定、問い合わせ対応等)

  • ●社員に関する個人情報、アルバイト等含む

    雇用人事労務管理及び総務経理業務管理のため
    入札に必要な情報の提供

  • ●退職者に関する個人情報

    各種人事データ作成、退職後の連絡等のため

防犯に関わる個人情報の取得について

前項以外の例外として、当社では防犯のみを目的として防犯カメラによる画像での個人情報の取得を行います。

個人情報の安全管理措置

当社において個人情報の保護に取り組むにあたり、

・個人情報保護を適切に行うための組織体制の整備や従業員への教育、点検・検査の実施

・個人情報の取り扱い区域や保管区域の適切な配置や入退室管理、各種防犯機器の配置

・情報機器への適切なアクセス管理、セキュリティソフトおよび機器類の導入

などの総合的な安全管理措置を講じます。

個人情報の第三者への提供及び外部への委託

当社は本人の同意を得ない形での個人情報の第三者への提供及び外部委託を行いません。
ただし、法令に基づき提供を要請された場合などはこの限りとしません。

個人情報の取り扱いに関するご相談および苦情などの申し出先

  • ●お客様相談窓口

    〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字花潟44番地の1
    株式会社 藤和測量設計 総務部 個人情報お問い合わせ窓口
    TEL 0184-38-2071 FAX 0184-38-3746
    (問い合わせ受付時間 平日 9:00~17:00)

  • ●個人情報又は第三者への提供記録の開示等を希望される場合

    当社で取り扱う個人情報及び個人情報の第三者への提供の記録について、ご本人または代理人の方は、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」とします。)を求める事ができます。
    Emailやお電話ではお受付しておりませんので、次項の個人情報開示依頼専用用紙にご記入のうえ上記宛先までご郵送ください。
    この際、個人情報という性質上ご本人からの請求である事を確認するため、運転免許証または健康保険証のコピーが必要となります。
    また、代理人の場合は、未成年者又は成年後見人の法定代理人、及びご本人から正式に委任された方にのみ開示等をさせていただきます。
    委任される場合はこちらの委任状を印刷して必要事項の記入と押印をし、法定代理人であること又は委任された方であることを証明する書類として請求の際に添付してください。

  • ●個人情報開示依頼専用用紙

    こちらを印刷し、必要事項をご記入してください。

  • ●開示等のご請求に関する手数料

    個人情報の開示等をご請求する場合、1回の請求ごとに、800円(税込み)の手数料をいただきます。
    800円分の切手を提出書類に同封ください。又、当社への郵送料はお客様にてご負担ください。

    ※手数料が不足していた場合、及び、手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申しあげますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示等の請求がなかったものとして対応させていただきます。

  • ●開示等のご請求をお受けできない場合

    開示等には当社の規程に従って速やかに対応いたしますが、上記手数料に関する不備、開示依頼専用用紙の内容に関する不備、開示等に対応する事で法令に違反する場合など、開示等のご請求をお受けできない場合があります。 開示等を実施しなかった場合、開示等不実施の旨とその理由をご連絡いたします。

  • ●開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的

    開示等のご請求にともない取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は返却いたしません。開示等のご請求に対する回答が終了した後、適切に管理、廃棄させていただきます。

最終更新:2025年4月1日